“100個あるか確認しよう👀”配信をご視聴 2021/12/26 20:09 Facebookでシェア URLをコピー 報告 “100個あるか確認しよう👀”配信をご視聴くださいまして有難うございます。今回はネットである情報を見つけまして、それを確認すべく千葉県柏市へと行ってきました。その情報とは、柏市に“百庚申”というのがあって、そこにある説明には“(百庚申だが)庚申塔が97基ある”と書いてあるのに実際には100基以上ある、というもの。電車と本数が異様に少ないコミュニティバスとを乗り継いで、お隣の白井市にある今井青年館からスタート、途中“今井の桜(並木)”と昔から10戸の戸数を増やさずその10戸が共有していたという“一ツ井戸”を経由して“百庚申”まで、リスナーの皆様に盛り上げて頂き楽しく散歩〜配信させて頂けました。そして気になる“百庚申”は、数えてみたら106基(+α)ありました。何故説明より多いのでしょうか!? 謎なスポット(!?)ですね。配信は残しておりますので、またお楽しみ頂けたら嬉しいです🙇♂️ (本日約1.5万歩)